トピックス

母親の職場を訪問しました!

当社海外部に勤務する従業員の娘さん(中学3年生)が、夏休み期間を利用して母親の職場と仕事ぶりの見学に来てくれました。

~❀以下娘さんからの感想❀~


【海外部 事務所にて】

海外のお客さんに見積書を送ったり、海外のお客さんから注文書が来たりすることを教えてもらいました。英語で書類を作成したり、メールを打ったりしている母はかっこよかったです。

ゴムシートは木箱に入れてつぶれないようにして輸出することや、製品を輸出するときは英語の書類を提出したり、危険品には危険品だとわかるラベルを貼ったりすることを教えてもらいました。

~見学を終えての感想~

母がどんな仕事をしているのか実際に見てみたかったので、丸1日、母の横でその様子を見ることができました。海外部以外の場所も見学させてもらい、母の仕事と王子ゴム化成のことが少しだけわかった気がします。

父と母が一生懸命働いてくれるおかげで欲しいものを買ってもらったり、好きなことをしたりできるので、両親に感謝して、学生の自分は今は勉強を頑張ろうと思います。そして母より英語ができるようになって、将来は私も英語を使う職業に就きたいです。

今回職場見学でお世話になった皆さん、優しく話しかけて下さった王子ゴムの方々、ありがとうございました。

 

~母からのコメント~

進路や将来のことを考え始めた娘が、私の仕事について「どんな感じなん?見てみたいな」と言ったことがきっかけで、今回1日職場見学をさせてもらうことになりました。

勉学が仕事の中学生に仕事内容を説明してもよくわからないような反応でしたが、小学校の社会見学より近くで、詳しく、長い時間職場を見学して、働くとはたいへんなことなのだと感じ取ってくれたようですし、家での生活態度にも変化があったように思います。

子供が親の仕事ぶりを実際に見る機会はなかなかないと思いますので、今回このような貴重な経験をさせていただき、親も子も良い刺激になりました。関係者の方々、ありがとうございました。